今回は、シンプルライフを実践しているわたしの目線から、社会人が趣味を楽しむメリットと、社会人におすすめしたい大人の趣味をご紹介します。
自分に合った趣味を見つけることは、仕事のパフォーマンスを引き上げるとともに、人生に彩りを与えてくれます。
新しい趣味に出会い、より満足した人生を送るため助けになれたら幸いです。
- 同じような毎日を過ごしていて人生がつまらない。
- 新しく何か始めたいけど、何をしたらいいかわからない。
そう感じている方には、是非参考にしていただけたらと思います!
社会人が趣味を楽しむメリット
仕事のパフォーマンスが上がる
自分に合った趣味を見つけることができると、仕事とプライベートのスイッチの切り替えがうまくできるようになり、よりリフレッシュした時間を過ごすことができます。
帰宅後や休日に仕事のことを忘れて趣味に没頭する時間がつくれると、仕事をしてるときに他のことに脇目を振りにくくなるため、より頭の中をシンプルにして、目の前のことに集中することができます。
仕事だけが取り柄という人もいるかもしれませんが、生活の中にメリハリを作ることできるため、ストレスの解消につながり、仕事のパフォーマンスの向上にもつながるのです。
人生に深みを出すためにも、仕事以外の分野でも熱中できることを見つけられるとよいと思います。
新しい発見や気づきが得られる
子供の頃は、日々のすべてが新しい体験に満ち溢れていたと思います。
学生時代は授業や部活動など、興味のある分野の知識を自分から取りに行かなくとも、気づいたら次々と情報が入ってくる環境でした。
しかし、社会人になると、生活は同じことの繰り返しになりやすく、会社というコミュニティで活動する時間が長くなるからか、今まで触れたことのない分野のことを知るきっかけもが少なくなってしまうように感じます。
主体的に新しいことにチャレンジできていないため、社会人になったのに仕事の領域の知識しか身に付いていない、という人ももしかしたらいるかもしれません。
自分の好きな趣味を突きつめて、より”新鮮な体験”を増やせると、より心を豊かに人生を送れるはずです。
興味がある分野の知見を広げることで、大人になってしまって忘れていた”遊び心” ”ワクワク感”を思い出せると、人生の楽しみが増えると思います。
交友関係を広げることができる
社会人は学生時代からの友人や会社の人など、いままで仲良くしてきた人と一緒に休日を過ごすことが多く、新しい出会いを見つける機会が少ないという人もいると思います。
しかし、新しい趣味を始めることで、共通の趣味の人たちとの繋がりができやすくなり、新しく人間関係を築くことができます。
新しく出会った人の話を聞くことで、今まで知らなかった仕事やその人ならではの価値観に触れることができるため、より視野を広く物事を考えることができるようになります。
昔から仲が良い人たちと時間を過ごすことも、精神衛生的に大切なことですが、新しい刺激を取り入れることも、長く社会人を続ける上で大切な要素になってきます。
社会人から始めたい大人の趣味7選
では、ここから私が実践して心からよかったと思える趣味を7つご紹介します。
観葉植物を育てる
観葉植物を育てることで、習慣的に自然とつながることができるため、心が安らぐ時間をつくることができます。
わたし自身も、育て始めてから、だんだんと愛着が芽生え始め、毎日面倒を見るたびに愛おしい気持ちになるようになりました。
「育てる」という行為は、誰かの役に立っているという”貢献感”が感じることができるため、シンプルライフの目線から見ても非常におすすめの趣味になります。
また、植物はフィトンチッドという香り成分を放出していて、気持ちをリラックスさせる効果があります。
普段、仕事や勉強で忙しい人も、心を落ち着かせて心を休ませる時間をつくることは非常に大切です。
観葉植物は純粋にインテリア雑貨という観点からも、人気の高いアイテムになりますので、好きな植物を愛でながら、ゆとりある時間を楽しめると、有意義な趣味になると思います。
何かを「育てる」ことのしたことがない人は、是非お気に入りの観葉植物を手に入れて、育てる習慣を生活に取り入れてみてください。
革靴を磨く
日頃から愛用している靴を一足一足丁寧に手入れをしていくことで、モノを大切にすることの心地よさを感じることができます。
ブラシングをしたり、シューズクリームを塗って磨いたりと、案外手間は多いですが、世話が焼ける人ほど可愛げがあるように感じるのと同じで、その手間の多さが革靴への愛着につながります。
また、日常的にSNSなど外からの情報に振り回されやすい現代、自分の世界に入って、淡々と没頭することのできる趣味は、心を安定させてくれる習慣の一つになるはずです。
ランニング・散歩
ランニングは運動靴と運動着だけあればすぐに始めることができ、運動量を自分で決めることができるメリットもあるため、一人でも始めやすいスポーツとして人気の趣味になります。
社会人になって、汗を流す機会が極端に減ってしまった人も多いと思いますが、体を動かすことは健康的な体を維持するために必要不可欠な要素です。
心地よい疲労感は安眠にもつながりますので、気持ちよく汗を流して、リフレッシュしましょう。
また、走りながら景色を楽しむことができるのも、ランニングの魅力の一つです。
同じ道を走れば、四季ごとの景観の移り変わりに気づくことができますし、知らない道を走れば、今まで知らなかったお店など小さな発見がたくさん見つかるので、飽きずに長く楽しめると思います。
ジムのランニングマシーンで鍛えている方もいらっしゃると思いますが、趣味で気分転換に走りたい、という目的であれば、是非外のランニングをおすすめします。
運動が苦手な方や、景色をゆっくり楽しみたいというは、散歩(ウォーキング)でも十分な気分転換になるので、自分の好みに合わせて運動量を調整しながら、程よく体を動かしていきましょう。
草野球
野球は競技人口が多く、その分チームの数も多いため、社会人の団体スポーツの中でも、始めやすいスポーツの一つになります。
バットで球を打つ、それだけのことでも快感で、ストレスの発散につながりますし、バッティングや守備の好プレーで活躍できた時の高揚感は、何にも変えがたい満足感を得ることができます。
わたしの場合は学生時代に野球部に所属していたため、草野球でしたが、サッカーやバスケなど、仲間と一緒に気持ちよく汗を流せるスポーツであれば、正直どんなスポーツでも、良い息抜きになると思います。
得意不得意もあると思いますので、自分の「興味」「楽しむこころ」を大切にして、スポーツを選んでみましょう。
読書
読書は自己投資にもなる、まさに”最高の趣味”と言っても過言ではありません。
本は偉人、小説家、哲学者、評論家など、様々な分野に秀でた人知識・経験が手軽に学べるツールです。
読書をすることで、新しい分野の知識を学ぶことができるため、脳の活性化につながり、新しい気づきや発見を与えてくれます。
また、教養のある人の言葉選びを勉強することができるため、文章構成力が身に付き、ワードの引き出しも圧倒的に増えます。
自分磨きという観点からもおすすめの趣味ですので、まずは気に入った本を1冊手に取ることから始めてみましょう。
ただ、中には文字を読むこと自体が苦痛に感じる方もいらっしゃると思います。
あくまでも、趣味は「自分が楽しむこと」が大前提ですので、楽しめる範囲内で取り組んでみてください。
旅行
旅行は非日常を味わうことができる、おすすめの趣味です。
その土地の歴史や文化に触れたり、ご当地料理を食べたり、未知の発見との遭遇が多いのが醍醐味だと思います。
乗りたかった電車に乗れないなど、想定外のことが起きることもありますが、ハプニングも後から笑い話になるので、そういった面も含めて旅行の魅力だと感じています。
経験に勝る学びはないと思いますので、旅行での体験をお土産に、また仕事や勉強を頑張る活力にしていきましょう。
ひとりカフェ・ひとり居酒屋
仲のよい家族や友人と行っても、もちろん有意義な時間を過ごせると思いますが、「一人で行ったことがない」という方は、是非一度トライしてみてください。
一人でいくと、周りに左右されず、自分の世界に入って、料理や飲み物、建物の内観を嗜むことができます。
複数人で行くと、会話に集中してしまいがちですが、一人の方が、目の前のものに集中して楽しむことができるので、頻繁に行くお店でも、いつもとは違った角度から楽しめると思います。
まとめ
以上、シンプルライフの視点から、社会人が趣味を楽しむメリットと、社会人におすすめしたい大人の趣味をご紹介させていただきました。
社会人になると新しい体験をする機会が減ってしまう人も多いかと思います。
自分に合う趣味が見つけられると、心身ともに整ったライフスタイルを送ることができるため、仕事もプライベートもいい影響がでてくるはずです。
少しでも興味が湧きそうな趣味があれば、遊び心を忘れずに、主体的に取り組んでみてください!
コメント